【ダブルツリーbyヒルトン大阪城】大阪城を眺めながらの大人アフタヌーンティーで、秋を堪能。

【ダブルツリーbyヒルトン大阪城】大阪城を眺めながらの大人アフタヌーンティーで、秋を堪能。

ダブルツリーbyヒルトン大阪城は、6階「ラウンジ&バー SEN(舟)」にて、9月8日(月)~11月16日(日)まで、産学連携プロジェクトの一環として大阪芸術大学の学生が制作したアート作品とコラボした「アートコラボレーションアフタヌーンティー お芋と栗となんきんスイーツ」を提供しています。まだまだ日中は汗ばむくらいの残暑が続いていますが、ひと足先に秋を味わってきました。

「ラウンジ&バー SEN(舟)」の広い窓から望む大阪城や、レストランのデザインコンセプトである【舟】をテーマに、大阪芸術大学の13名の学生が今回のプロジェクトのために3つのアート作品を完成させました。ひとつひとつがこの場所ならではの雰囲気とリンクし、より一層空間を優雅で特別に魅せています。プロジェクトのもう一つのテーマは、サステナブル。端材を再利用し、作成されました。コラボアフタヌーンティーは、これらのアート作品からインスパイアされた唯一無二のスイーツに加え、サステナブルシーフードなど、環境に配慮した食材を使用したメニューも揃っています。

まず目に飛び込んできたのは、大きな窓越しに望む大阪城の姿。想像していたよりも近く、高い位置から眺める大阪城は新鮮で、思わず見入ってしまいます。水面を舟で漂うように、休息と興をもたらす場所をイメージして設計されたというこの空間。落ち着いた佇まいの中で、さまざまな角度から差し込む光と大阪城の景色が絶妙に調和し、自然と“興”が湧き上がるのを感じます。

アフタヌーンティーをいただく前に、今回のプロジェクトのために作られたアート作品を鑑賞。久しぶりのアートとの出会いに胸が高鳴り、自然と背筋が伸びます。端材を組み合わせて生まれた独特の質感は、手作りならではの温かみと素朴さを併せ持ち、光の当たり方によって表情が変わるのも面白い。見る角度によって思わず立ち止まり、作品の一つ一つに込められた意図や遊び心を感じる瞬間と刺激を胸に、このあと登場するスイーツへの期待も一層膨らみます。

「礎舟(そせん)」
舟と大阪城の石垣をモチーフに制作。

商船「菱垣廻船(ひがきかいせん)」のモチーフである菱形に見えるよう設計に。

「秋を運ぶ舟」
秋を運ぶと同時に他の季節も舟に積み込んで、水に浮かんでいる様子を表現。

見る人によって感じ方が異なる作品に。

そして、待ちに待ったアフタヌーンティーの時間。1日30食限定という特別感に加え、大きな窓からの眺めが相まって、まさにご褒美のひとときです。秋の味覚である『芋』『栗』『かぼちゃ』がふんだんに使われたスイーツは、ひとつひとつ表情が異なり、飽きることなくさまざまな味を楽しめます。先ほど鑑賞したアート作品からインスピレーションを受けたスイーツは、遊び心のあるデザインと見た目の美しさに思わず心が躍りました。全体的に甘さは控えめで、目でも味でも秋を感じられる贅沢な時間を過ごせました。

写真上の「国産栗のタルト チョコレートアート」は、アート作品「輪・波・悠・舟」をイメージしたもの。特徴的な形のアートから発案した筒状のチョコレートに、たっぷり栗のムースを詰め込んでいます。作品と同じような格子のデザインを作るため、チョコレートを使って手作業で一つ一つ線を描き、丁寧に作り込んでいます。口の中でふんわりととろけ、秋の香りを存分に感じることができました。また、マロングラッセショコラや小さなリンゴのスイーツなど、一つひとつの名前がそのまま形やデザインに具現化されており、思わず目を細めてしまうほど可愛らしい。見た目の愛らしさと味わいの深さが重なり、ひと口ごとに秋の豊かさを実感いただけます。

写真左下には、「秋を運ぶ舟」をイメージした「チョコレートアートとマスカット」。舟の曲線をチョコレートで再現した一品です。平面だけではなく立体感を出すことに注力し、さらに作品のポイントとなる糸をチョコレートで繊細に表現しています。アフタヌーンティーに欠かせないスコーンは、『なんきん』スコーンとなっており、サクっとした食感と共に香ばしい風味が広がります。紫芋のモンブランは、秋の味覚が見事にコラボレーションしており、一口食べるごとに濃厚な芋の風味が口いっぱいに広がります。見た目も鮮やかで、味わいと秋の季節感の両方を存分に楽しめる一品でした。

写真右の「礎舟」をイメージした「マロンのショートケーキ 石垣アートクッキー」は、竹炭パウダーで石垣のリアルな色を表現しています。クッキーのサクサク感が、マロンの風味と合わさって大人な味わいと食感が楽しめます。

セイボリーには、サステナブルシーフードのサーモンとなんきんが入ったコロッケを竹炭バンズで挟んだSENオリジナルミニバーガー、サツマイモと生ハムのキッシュなど、ボリュームたっぷりのメニューが満足感をさらに高めてくれます。

窓から差し込む柔らかな光、大阪城の景色、アートとリンクしたスイーツ。視覚と味覚が心地よく刺激されるひとときは、ここでしか味わえない特別な体験となりました。秋の味覚とアートが出会う今までにない時間とここでしか味わえない贅沢さを、ぜひ自分へのご褒美や大切な人とのひとときに楽しんでみてはいかがでしょうか。

9月13日からはこの季節にぴったりの「プレミアムマロンパウンドケーキ」が発売開始。

ごろごろのマロンと栗のペーストを使用しており、渋皮栗を丸ごとバターのコクと共に焼き上げているので、どこを食べても栗の味わいを感じることができます。

【アートコラボレーションアフタヌーンティー お芋と栗となんきんスイーツ】概要
期間:2025年9月8日(月)~11月16日(日) 
時間:12:30~17:00(LO 16:30)120分制
料金:お一人様 6,000円/数量限定1日30食(事前予約制)
オプションメニュー:スペシャルミニパフェ 追加料金 1,000円
          ウェルカムモクテル  追加料金 1,000円
          グラスシャンパン   追加料金 1,800円
場所:ダブルツリーbyヒルトン大阪城(〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1丁目1番1号)
ご予約・お問い合わせ:06-6335-9801
公式HP:https://doubletree-osaka-castle.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/afternoontea/lounge-bar-sen-afternoontea

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次