アートホテル大阪ベイタワーでは、大阪商工会議所が主催として企画・実施している「万博メニューおもてなしプロジェクト」に参画し、万博を訪れる方々に大阪の食文化を楽しんでいただくため、地元の食材や伝統料理を取り入れた特別メニューの提供を開始しました。
メニュー
【鉄板焼RURI】
■はふはふ ~贅沢すぎるゴールデンバーガー~ \4,500 ※平日ランチのみ・事前予約制
目の前の鉄板で焼き上げる濃厚なフォアグラ(50g)とジューシーな国産牛サーロイン(50g)、国産牛100%のRURI特製ハンバーグをバンズで挟んだ贅沢なロッシーニ風バーガー。仕上げには香り高いトリュフを目の前で削り、トリュフソースや粒マスタードなどの3種類のソースはどれも肉厚のお肉と玉ねぎやトマトとの相性もバッチリ!

<メニュー内容>
・スープ
・季節のアミューズ
・贅沢すぎるゴールデンバーガー
・トリュフ/フォアグラ/フレッシュトマト/玉ねぎ/国産牛サーロイン/RURI特製ミートパティ/レタス
※スープと季節のアミューズは季節や仕入れにより変動します。
■ぱちぱち ~鉄板ですからヘルシー串カツ~ ¥4,500 ※平日ランチのみ
大阪名物である串カツを鉄板で揚げ焼きスタイルで提供。串には大阪ブランドのなにわポークや河内鴨、国産牛サーロインの3種類のお肉に旬の魚介、季節の野菜など全8本。中でも甘みのある脂身が特徴のなにわポークは衣が邪魔することなく、甘みと旨みがじっくりと口の中で広がります。定番のウスターソースのほか、塩、ポン酢、からしの3つの薬味が用意されており、串によってお好みの薬味で自分好みにアレンジするのも良し。
<メニュー内容>
・スープ
・季節のアミューズ
・ガーリックライス
・鉄板ですからヘルシー串カツ
・国産牛ロース/河内鶏/なにわポーク/野菜3種類/魚介2種類
※スープと季節のアミューズ、野菜・魚介は季節や仕入れにより変動します。
店舗概要

店舗:鉄板焼 RURI /20階
営業時間:ランチ 11:30-14:30(L.O 14:00)
ディナー17:00-22:00(L.O 20:30)
【割烹みなと】
■ わくわく ~アフタヌーンティースタイルなのに和御膳~ \6,000 ※平日ランチのみ・事前予約制
「洋風の見た目で和の料理を楽しんでもらいたい」という料理長の想いから実現した特別な和御膳。四季折々の旬の食材を使い、角煮には大阪ブランドなにわポークを使用。食後には大阪の老舗「つぼ市製茶本舗」の抹茶ラテ、またはコーヒー、紅茶を選べます。

<メニュー内容>
・お浸し
・酢の物
・焼き物
・お造り
・抹茶ティラミス
・小さな茶碗蒸しのパイ包み焼き
・蓋物(なにわポークの角煮)
・季節のお豆腐
・季節の炊合せ
・手毬寿司五貫
・天ぷら(大海老・季節の野菜4種)
・赤出汁
※お浸し、酢の物、焼き物、お造り、季節のお豆腐、季節の炊合せ、季節の野菜4種は季節や仕入れにより変動します。
■どんどん ~きらめく海鮮丼と出汁香るかすうどん~ ¥4,000 ※平日ランチのみ
新鮮な魚介の美味しさを味わえる海鮮丼と大阪名物かすうどんのセット。海鮮丼には甘海老やいくらなど6種類が乗っており、薬味にはトリュフ塩、わさび、ねぎ、卵黄醤油がラインナップ。最後はみなと特製のごま出汁をかけてお茶漬けで締めるのがおすすめです。
牛の油かすを入れたかすうどんには鰹や昆布から出汁をとり、大阪名物のたこ焼きを添えて、コンロで熱々のまま提供するかすうどんと出汁がしみたたこ焼きは格別な美味しさを感じます。
<メニュー内容>
・海鮮丼
・たこ焼きかすうどん
※海鮮丼は季節や仕入れにより変動します。
店舗概要

店舗:割烹みなと /20階
営業時間:ランチ 11:30-14:30(L.O 14:00)
ディナー17:00-22:00(L.O 20:30)
【SARAS CAFE & BRASSERIE】
■うまうま ~2つの旨みを贅沢に大阪産河内鴨と椎茸のラグーソースパスタ~ \2,800
大阪ブランド河内鴨を使ったSARAS特製のラグーソースと相性抜群のリングイネに絡めたパスタ。ラグーソースは河内鴨を赤ワインで煮込み、さらに鴨の出汁や椎茸で深みのある味に仕上げています。添えた水菜のシャキシャキな食感がアクセントに。

<メニュー内容>
・2つの旨みを贅沢に大阪産河内鴨と椎茸のラグーソースパスタ
・パンまたはライス
・サラダ
・オニオンスープ
※パンとサラダは季節や仕入れにより変動します。
■こてこて ~ハンバーグとろとろ牛すじカレーソースとナポリタンスパゲッティプレート~ ¥2,600
大阪の伝統料理であるどて焼きをヒントに牛すじ煮込みをカレーソースにアレンジ。牛すじは味噌でどて焼にしてからカレーソースにしているので深みのある味わいになっています。さらに七味でアクセントをつけたことでより濃厚な味わいを楽しめるSARAS特製ハンバーグとナポリタンを一度に楽しめる彩り豊かなプレートに。
<メニュー内容>
・SARAS特製ハンバーグ
・牛すじカレーソース
・ナポリタンスパゲティ
・パンまたはライス
・サラダ
・オニオンスープ
・ドリンク
※パンとサラダは季節や仕入れにより変動します。
店舗概要

店舗:SARAS CAFE & BRASSERIE /2階
営業時間:モーニング 7:00-10:00(L.O 9:30)
ランチ・喫茶・ディナー11:00-20:00(L.O 19:30)
【SARAS DERICATESSEN】
■しみしみ ~ソースしみしみ、なにわポークの厚切りカツサンド〜 ※テイクアウトのみ
テイクアウトにぴったりのカツサンドには大阪ブランドのなにわポークを使用。サクッと揚げたトンカツに、たっぷりのソースを絡めて、こんがりとトーストしたパンでサンドしたトンカツはしっとりと酸味のあるソースがなにわポークの脂身の甘さをより感じさせます。

<詳細>
・フレッシュトマト
・なにわポークのとんかつ(ソース&マスタード)
・キャベツ千切り
■ぎゅぎゅ ~まるでアート!大阪寿司9種盛り合わせ~ ¥2,000 ※前日正午までの予約制 ※テイクアウトのみ
大阪名物の箱寿司を彩り豊かに見た目も華やかにアレンジ。さまざまな組み合わせを楽しめるネタとご飯の組み合わせは全部で9種類。一口ごとに異なる味わいが楽しめます。

<詳細>
・焼きサバ(鰻のたれご飯)
・とびこ(高菜ごはん)
・海老(白酢飯)
・水茄子(胡麻ご飯)
・生ハム(照り焼きご飯)
・きつね揚げ(大葉・胡麻ご飯)
・煮穴子(ちりめん山椒ご飯)
・出汁巻き(しばづけご飯)
・スモークサーモン(ジェノベーゼご飯)
■ころころ ~たこ焼きみたいなシュークリーム~ ¥650 ※テイクアウトのみ
大阪の定番であるたこ焼きをシュークリームで再現!本物のたこ焼きのような見た目のスイーツがシェフの遊び心が詰まった一品です。

<詳細>
・たこ焼き→カスタードシュークリーム
・ソース→チョコレートガナッシュ
・マヨネーズ→生クリーム
・かつお節→チョコレート
・紅ショウガ→ドレンチェリー
・青のり→抹茶ケーキクラム
店舗概要

店舗:SARAS DERICATESSEN /2階
営業時間:11:00〜19:00 (定休日なし)
大阪ならではのユニークなメニューを楽しめるのは万博期間中のみ!是非足を運んでみては!
〜客室紹介〜
客室は全部で16タイプ458室。スチーム付きビューバスがついた「プレミアムサウナ」や離乳食やミルクが作れるミニキッチンを完備したファミリー向けの「キッズルーム」など様々なシーンに合わせた客室が用意されている。

プレミアムサウナツイン

キッズルーム
アートホテル大阪ベイタワー
住所:大阪府大阪市港区弁天町1-2-1
アクセス:JR大阪環状線・大阪メトロ中央線「弁天町」直結