
【ルイ·ヴィトン】「ビジョナリー·ジャーニー」展
展覧会名:ルイ·ヴィトン「ビジョナリー·ジャーニー」展
会期:2025年7月15日(火)〜 9月17日(水)
会場:中之島美術館(〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1)
ルイ·ヴィトンの創業170周年と2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を記念して開催される本展覧会は、メゾンの先駆的な精神と比類のない旅の真髄(こころ)を物語り、卓越したサヴォアフェール(匠の技)、創造性、そしてイノベーションにインスパイアされた没入型の旅へと誘います。美術史家兼キュレーターのフロランス·ミュラー(Florence Müller)の協力のもと制作され、OMAの重松象平がデザインを担当。メゾンの原点から最新クリエーションまでの軌跡を鮮やかに描き、日本との長きにわたる貴重な関係にオマージュを捧げます。

Hello Kitty展-わたしが変わるとキティも変わる-
展覧会名:Hello Kitty展-わたしが変わるとキティも変わる-
会期:2025年9月25日(木)~12月7日(日)
会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ(〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124)
時間:10:00~18:00(展示室への入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
観覧料:一般 2000円(1800円)/大学・高校生 1200円(1000円)/中・小学生 800円(600円)※( )内は前売、20名以上の団体料金
●ペアチケット
一般前売 3000円 ※一般前売のみの販売です
●グッズ付きチケット
3000円(税込/数量限定)※京都展だけのオリジナルカラーを使用したアクリルスタンドと展覧会入場券がセットになったチケットです
【京都市京セラ美術館|展覧会情報ページ】
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20250925-20251207
【展覧会公式ページ】
https://hellokittyexhibition.com/

新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展
展覧会名:新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展
会期:2025年10月4日(土)〜2026年1月4日(日)
会場:中之島美術館(〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1)
大阪・関西万博開催の今年2025年からちょうど100年前、フランス・パリでは、芸術史上極めて重要な「現代産業装飾芸術国際博覧会」、通称アール・デコ博覧会が開催されました。本展はこの博覧会開催から100周年を記念して開催する「アール・デコと女性」をテーマとするものです。女性が描かれたフランスを中心とするヨーロッパのグラフィックデザイン作品と共に、女性と関わりの深いジュエリー、香水瓶、ドレス、車など、100年前のこの時代を象徴する数々の貴重な作品や資料を展示します。
【大阪市立美術館|公式サイト】
https://nakka-art.jp/exhibition-post/artdeco100th/

BIWAKOビエンナーレ2025 “流転〜FLUX”
展覧会名:BIWAKOビエンナーレ2025 “流転〜FLUX”
会期:2025年9月20日(土)~11月16日(日)
会場:滋賀県近江八幡市(旧市街地、沖島、長命寺)
時間:10:00〜17:00(最終入場:16:30)
休館日:水曜定休日(11月12日(水)は開場)
観覧料:*沖島エリア、長命寺エリアについてパスポートは不要
一般 3500円(前売り3000円)/学生 2500円(前売り2000円)/近江八幡市民 3000円/中学生以下・障がい者 無料
※鑑賞パスポートに関する注意事項は公式サイトよりご確認ください
https://energyfield.org/biwakobiennale/passport/
【展覧会公式ページ】
https://energyfield.org/biwakobiennale/

どこ見る?どう見る?西洋絵画!ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 feat.国立西洋美術館
展覧会名:どこ見る?どう見る?西洋絵画!ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 feat.国立西洋美術館
会期:2025年6月25日(水)~10月13日(月・祝)
会場:京都市京セラ美術館 本館 北回廊1階(〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124)
時間:10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
観覧料:一般 2200円(2000円)/大学・高校生 1400円(1200円)/中・小学生 900円(700円)※( )内は前売、20名以上の団体料金
【京都市京セラ美術館|展覧会情報ページ】
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20250625-20251013-2