英国発のシューズブランド クラークスの新店舗がルクアイーレに誕生

英国発のシューズブランド クラークスの新店舗がルクアイーレに誕生

英国発のシューズブランド〈Clarks(クラークス)〉が、2025年9月5日(金)、大阪・梅田「ルクアイーレ」7Fに新店舗「Clarks 梅田」をオープンする。

「Clarks 梅田」は、ブランドカラーであるグリーンと温かみのあるウッド調の壁面を基調にした落ち着きのある空間となっており、隣に位置する「Clarks Originals 梅田」と合わせて、両ブランドを同時に楽しめる店舗としては初。アイコンモデルから最新テクノロジー搭載シューズまで幅広くラインナップしており、主力商品を中心に随時商品構成を更新、常に新鮮な体験を提供する。オープンを記念し、購入者特典として、梅田を象徴する特別カラーのハンドルをあしらったオリジナルトートバッグのプレゼントも。

店舗情報

■店舗名:Clarks 梅田

■オープン日:2025年9月5日(金)

■住所:大阪府大阪市北区梅田 3-1-3 ルクアイーレ 7F W719

■営業時間:施設に準ずる

主力商品ラインナップ

Torhill Bee(トーヒルビー) ¥23100(税込)

クラークスを代表するアイコン「ワラビー」からインスパイアされた「Torhill Lo」を、女性向けにアップデート。ワラビーのアッパーに、90 年代に誕生した厚底ソール「BigGripper(ビッググリッパー)」を融合し、クラシックな魅力にトレンド感をプラスしました。軽量ながら耐久性に優れたアウトソールは快適な履き心地を提供し、靴裏の大きな Clarksロゴも当時のデザインを継承しています。

Torhill Hi(トーヒルハイ)¥24200(税込)

アイコンモデル「Wallabee Boot」をベースに、90年代のチャンキーソール「BigGripper」を組み合わせたハイトップタイプ。リブ仕様の TPR アウトソールは軽量かつ高耐久で、快適な履き心地を実現。カジュアルすぎず幅広いシーンで活躍する一足です。

Wallabee EVO Waterproof(ワラビーエヴォ ウォータープルーフ) ¥22000(税込)

クラークスのアイコン「ワラビー」を現代的に進化させた全天候モデル。柔らかなスエードアッパーにウォータープルーフ機能を搭載し、突然の雨でも安心です。さらに、クレープソールのルックスを保ちながら、グリップ力と耐久性に優れたラバーアウトソールを採用。クラシックなデザインと実用性を兼ね備えています。

Clarks Pace(クラークスペース)¥26400(税込)

歩行を科学的にサポートする最新ウォーキングシューズ。2 層構造の「C360 フォーム」が衝撃を吸収し安定感を高めるとともに、反発性を持つ「Infinity Energy Capsules」が推進力を生み出します。さらにSカーブ一体成型ヒールカウンターがアキレス腱への負担を軽減し、履いた瞬間から快適なフィット感を実現。デザイン性にも優れ、日常からアクティブなシーンまで幅広く活躍します。

CLARKS Company Profile

1825年に英国南西部にあるサマセット州ストリートにてC&J Clark Limitedとして創業。それ以来、クラークスは革新的な靴づくりの先駆者であり続け、強みであるイノベーションとクラフトマンシップという組み合わせに支えられ、クラークスの高度な製造技術、テクノロジー、最新の素材は世界中で知られるようになった。2万2000点を超える靴のアーカイブには、デザートブーツ、 ワラビーなど、どのデザインも一目でクラークスとわかる特徴があり、世界100以上の市場で小売、卸売、フランチャイズ、オンラインチャネルを展開している。

Clarks Brand Profile

クラフツマンシップが生む、快適さと普遍のスタイル「Clarks」は、クラークスが誇る熟練のクラフツマンシップと革新的なテクノロジーを融合し、スタイリッシュでありながらも快適な履き心地を実現するコレクションをラインナップ。シンプルで洗練されたデザインは、どんなスタイルにもフィットする普遍的な魅力を備え、時代やトレンドを超えて愛されています。ビジネスからカジュアルまで、日常のあらゆるシーンに寄り添う豊富なバリエーションで、毎日に上質な一足を提案してくれます。

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次