ポルトガルパビリオンにてASSOCIATIVE DESIGN(アソシアティブ・デザイン)が特別展「SECOND LIFE」を開催

ポルトガルパビリオンにてASSOCIATIVE DESIGN(アソシアティブ・デザイン)が特別展「SECOND LIFE」を開催

ポルトガル木材・家具産業協会(AIMMP)が推進するプロジェクト「Associative Design – The Best of Portugal(アソシアティブ・デザイン)」は、2025年9月26日(金)から29日(月)まで、EXPO 2025 大阪・関西万博の「Empowering Lives」ゾーンに位置するポルトガルパビリオンにて、特別展「SECOND LIFE(セカンドライフ)」を開催いたします。

カルロス・メロ(Carlos Mello)「装飾空間構造」。アートと機能性の交差点を探求するポルトガルのデザイナー。
彫刻的なアプローチと現代家具デザインを融合させた彼の作品は、文化的アイデンティティを体現しながら、
新たな表現のかたちを提示しています。
あああ
ルイス・レアン(Luís Leão)「シャンパン サイドテーブル」

◾️開催概要
展覧会名: 「SECOND LIFE」― 記憶のあるデザイン、意味ある未来 ―
会期: 2025年9月26日(金)~29日(月)
公開時間: 午前9時~午後9時(*26日午後2時30分~5時30分、27日午後5時30分~8時はプライベートイベントのため一般公開なし)
場所: 2025 大阪・関西万博 ポルトガルパビリオン内イベントスペース
主催: ポルトガル木材・家具産業協会(AIMMP)
企画: Associative Design – The Best of Portugal
協力: AICEP(ポルトガル貿易投資庁)/SIAC国際化プロジェクト
出展作家・企業(予定):ルーベン・シルヴァ、ヴァネッサ・バラガン、ルイス・レアン、カルロス・メロ、アンドレ・テオマン、アナ・メストレ、マリオ・エンリケス、ヌーノ・ローザ、カティア・ソウザ、モニカ・サントス(陶芸)、クララ・レゴ(陶芸)、その他、ポルトガルのサステナブル企業による製品展示


◾️Associative Design – The Best of Portugal(アソシアティブ・デザイン)について
ポルトガル木材・家具産業協会(AIMMP)が推進する国際的なプロジェクト。ポルトガルの優れたデザインと製造技術を世界に発信し、特に住空間における文化的アイデンティティと応用イノベーションを融合した提案を展開。産業・アカデミア・クリエイター間の構造的対話を促し、ポルトガル家具産業の創造性と国際競争力を強化することを目的としています。
https://associativedesign.com/
Instagram: www.instagram.com/associativedesign
LinkedIn: www.linkedin.com/company/associativedesign
Facebook: www.facebook.com/AssociativeDesign

PR times

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次